ご利用にあたり
第1条(本サイトの目的)
本サイトは、PapAIkiリサーチサークル部門での研究用に開設されたWikiです。 研究目的でのデータ分析および情報提供を目的として運営されています。 本研究は、これまでのコミュニティ内の情報をWikiとしてまとめることが、 子どもたちに関わる人たちの情報取得ニーズを満たすかどうか調査する目的で行われています。
第2条(利用対象者)
本サイトの利用者は、パパ育コミュに参加している方、もしくはその家族や知り合いなど、誰でもご利用いただけます。
第3条(利用データについて)
本サイトは以下のデータを基にWikiを作成しています:
- LINEチャットデータ:アカウント名をマスキングしたチャットデータを使用しています。
- ScrapBoxデータ:最初のデータから絵本に関する紹介データまでを利用しています。 YouTubeにアップロードされている音声データは対象外です。 絵本に関する紹介データより現在までのデータは扱っていません。 外部に公開されることが想定される可能性があるコンテンツ(ブログなど)については、 アカウント名のマスキングは実施しておりません。
第4条(データ活用の基準)
本サイトのデータ活用は、パパ育コミュのデータ活用ガイドラインに基づいたものです。 研究目的の範囲内での適切な利用を心がけています。
第5条(システム利用制限)
本サイトは、リサーチサークル部門のリーダーによる個人負担でのシステム利用であることから、 場合によって、サービスの一時停止が発生することがあります。
第6条(データ収集について)
本システムではアンケートのメニュー以外、データ収集は行っていません。
第7条(個人情報の取り扱い)
重要な注意事項
本サイト全体において、アクセス者の個人情報は取得していません。
第8条(免責事項)
本サイトは研究目的で運営されており、提供される情報の正確性や完全性について保証するものではありません。 利用者は自己の責任において本サイトをご利用ください。
第9条(規約の変更)
本規約は、必要に応じて変更される場合があります。 変更後は、本サイト上での掲示をもって通知といたします。
最終更新日:2025/07/16